|     | 
|   | 
|   |  応援メッセージ 
 | 
|   |  ☆島崎譲への応援メッセージはメールにてsaga@areasw.comへお送りください。 
  寄せられたメッセージは当ページに掲載されることがあります。 
  お名前(ペンネーム可)を忘れずにご記入ください。 | 
|   | 
|   |  次号掲載決定おめでとうございます!
(2005/4/10 関敬敏) 
 | 
|   | 
	| 
		
		| 先日メッセージを遅らせていただきました関敬敏です。 読みきりで残念だと思っていた所にまた、次回も作品が掲載される事に決まられたそうで、本当におめでとうございます^^
 次号の発売は5月の末頃だそうなのでまだまだ先ですが、今度はまたどんなカッコイイ“島崎関羽”が見られるか、ワクワクしながら待っております! がんばってください(^o^)/~~
 
 |  |  | 
|   | 
|   |  コミック三国志の読みきり作品読みました!
(2005/3/31 関敬敏) 
 | 
|   | 
	| 
		
		| 初めまして、以前より『タケル』や『ザ・スター』でお名前は拝見しておりました。 私は三国志が大好きで、特に関羽のファンなのですが今回の「関羽、出陣!」すごく良かったです。冒頭部分で沢山の裸の美女に囲まれてデレデレしてるのを見たときにはさすがにちょっと驚きましたが……カラーページでしたし(笑
 最近の三国志漫画がちょっと外見など今までのイメージを破っているものが多いので、久しぶりにスタンダードなデザインを使った関羽の漫画が読めて嬉しかったです!
 読みきりなので残念ですが、また機会があったらぜひとも描いていただきたいです。
 これからもがんばってください!
 
 ありがとうございます。
 日本一、美しい美髯公を描きます!と担当編集者に大見得を切って描きました。
 気に入ってくださって本当に嬉しいです。
 引き続いて、関羽主人公で『三国志マガジン』3号に掲載が決定しました。
 もっと美しく、勇猛な関羽を目指して執筆中です。(ゆ)
 |  |  | 
|   | 
|   |  島崎譲の告知4
(2005/3/31 島崎譲) 
 | 
|   | 
	| 
		
		| 引き続き『三国志マガジン』3号に掲載決定! キャラ表現がこなれてくるはずなので、もっと面白いものになる予定。
 がんばりまーす。(ゆ)
 |  |  | 
|   | 
|   |  島崎譲の告知3
(2005/2/15 島崎譲) 
 | 
|   | 
	| 
		
		| 『三国志マガジン』に載る読み切り。巻頭カラーで載ります。 単行本に収録されるかわかりませんし、カラーは本誌でしか見られませんので、ぜひぜひ、お買い求めくだされ。(ゆ)
 |  |  | 
|   | 
|   |  島崎譲の告知2
(2005/1/29 島崎譲) 
 | 
|   | 
	| 
		
		| 3月28日発売の『三国志マガジン』2号(メディアファクトリー刊)に読み切り載ります。三国志専門誌なのでもちろん三国志もの。 コンビニにもおいてあるはずなので、ぜひお読みくだされ。(ゆ)
 |  |  | 
|   | 
|   |  島崎譲の告知
(2005/1/28 島崎譲) 
 | 
|   | 
	| 
		
		| リアル・ヤマト世代の方なら誰でも知っている、ひおあきら先生作画の『宇宙戦艦ヤマト』シリーズが、メディアファクトリー出版から文庫で復刊される事が決まりました。懐かしいですねー。 で、3月5日発売の『さらば宇宙戦艦ヤマト』第2巻の巻末に、私の書いた鼻息の荒い解説が載ります。書き下ろしのイラストもちょこっと載る予定。
 買えたら買ってくださいね。(ゆ)
 |  |  | 
|   | 
|   |  次回作が待ち遠しい
(2004/11/21 邦太郎) 
 | 
|   | 
	| 
		
		| このHPを知ってヴァルナス、リオンを本屋に注文に行ったところ、ヴァルナスは絶版で入手不可能と聞かされ、目の前が真っ暗に。古本屋を駆け巡ってもないし、ないと分かると無性に欲しくて仕方がありません。リオンは本屋からの連絡待ちです(早く連絡こ〜い)。次回作は必ず手に入れたいのでこのHPのチェックをします。次回作は歴史物とか。タケルをこす歴史物御願いします。また、タケルのように子供が主人公が私か好きです。次回は子供が主役がいいな〜。 あと、同じ質問が多数あるとおもいますが島崎先生は女性とか? PNでなぜ、男の名を採用したのですか? 苗字ではないですよね? キャラクターはブライのような巨漢をリオンでも描かれていますが、巨漢が好きなのですか?
 
 ぬぬぬ、『ヴァルナス』が絶版? おっと、当サイトのコミックライブラリからのリンクも「売り切れ、重版未定」になってる。中古でよければamazonで買えるようです。こちらのページにあります。7巻だけ出品がありませんが、全巻まとめて売っている人がいるようです。
 また、島崎氏の書籍全体を調べるならこちらのページからどうぞ。「最近の出版年月」で並び替えると『リオン』が並ぶと思います。(ま)
 
 はい、島崎です。
 ののの、『ヴァルナス』が絶版!? 知らなかった。著作者の所に絶版報告なんてないからな〜。ごめんね、悲しい思いをさせて。復刊するよう頑張るからね。
 ご質問の件ですが、私は女性です。以前、本名で仕事した事もあるのですが、本名が字画の多い重いイメージのもので、あまりマンガに向いていなかったのです。あと、私の描くものが命のやり取りの場面が多いので、あまり‘女が描いている’と先入観をもってみてほしくないという気持ちはありました。それで中性的なペンネームにしたわけです。別にだまそうなんて思ってませんよ。
 あと、巨漢が特別好きってわけではありませんが、強い人はすきです。吉田秀彦はオリンピック選手時代からずっと応援していてプライドは見逃せません。(ゆ)
 |  |  | 
|   | 
|   |  週刊少年マガジンに
(2004/11/7 邦太郎) 
 | 
|   | 
	| 
		
		| 週刊少年マガジンに掲載されていた「覇王伝説 タケル」からファンです。ザ・スターも大変面白かったです 今は月刊マガジンに移られているのですね。タケルの作品が好きで泣いた事も多々あります。タケルのような作品も機会があればよみたいです。 
 邦太郎さん、ありがとうございます。
 只今 次回作に向け、準備中です。
 歴史物で狙ってます。(ゆ)
 |  |  | 
|   | 
|   |  mixiに……
(2004/8/31 清水 学) 
 | 
|   | 
	| 
		
		| ソーシャルネットワークmixiに島崎譲氏登場。日記書いてたりします。mixiにアクセスできる方(mixiは招待されないと入れないので)は覗いてください。「島崎譲」というコミュニティも作りました。(ま) |  |  | 
|   | 
|   |  島崎より
(2004/5/5 島崎譲) 
 | 
|   | 
	| 
		
		| K.Nさんへ あなたの解釈が正しいです。『風・火』の中では高杉は女性として描きました。自由を求めて様々な生き方を模索しだした幕末の男達に比べ、女性はまだまだ古い価値観に縛られていましたから。そこでもがき戦う女性も描きたかったのです。実在の歴史上の女性でうまく絡められるキャラがいれば良かったのですけれど。高杉晋作ファンに反感買うのも覚悟の上で強行しました。事実、当時の担当も原作者も最後まで高杉が女であると言う筋書きを認めてくれてなかったみたい。打ち合わせの時、男キャラとして話進めてたもんな〜。
 
 Rinkoさんへ
 はじめまして。親子で読んでくれるなんて漫画家冥利につきます。読者の皆さんに読み捨てられることのないような、心にいつまでも残るような漫画を作っていきたいです。(ゆ)
 |  |  | 
|   | 
|   |  |