[an error occurred while processing this directive]
|
1〜25位
26〜50位
51〜75位
76〜100位
101〜125位
126〜150位
151〜175位
176〜200位
201〜225位
226〜250位
251〜275位
276〜300位
301〜325位
326〜350位
351〜375位
376〜400位
401〜425位
426〜450位
451〜475位
476〜500位
501〜525位
526〜550位
551〜575位
576〜600位
601〜624位
626〜650位
651位〜
ゴルフ場マップ
コースに対するコメント
投票フォーム
|
|
★兵庫県のゴルフ場地図はこちら。
■ゴルフ場ランキングコメント(兵庫県) |
赤穂国際カントリークラブ
・岡本綾子プロが修練したコースで、現在は城戸富貴プロがいます。アウトとインで雰囲気が違えてあり、それなりの攻略性と決断を要求されます。
芦屋カンツリー倶楽部
・倶楽部の伝統と自然そのままのコースがマッチしていて英国の本来のゴルフを感じさせる。
安定したスコアが出せないのは人間が自然の力に勝てない証明か?!
有馬カンツリー倶楽部
・コースコンディションはほぼ最高でした。
なんと言っても広い練習場と広い練習グリーンには圧倒されました。
有馬ロイヤルゴルフクラブ
・距離が長くてグリーンは砲台で難易度が高く、すべてのクラブを使用しなければならない。ロングも安易な2オンは不可能。
ABCゴルフ倶楽部
・『フィリップモリスチャンピオンシップ』の行われるコースです。
秋のコースコンディションは、トーナメントに備えて最高です!!
小野ゴルフ倶楽部
・運営姿勢が良い
1・コース管理1ホール男子一人当たり計18名 女子5〜6名
2・平日エントリーしなくて行ける
3・9ホールプレー後再スタート時、倶楽部より指示が無くプレーヤー自身で決定できる
4・アナウンス・スピカーが設置されていなく落ち着く
5・キャディーのレベルが高く聞くと答えるが、聞かないと余分な事を言わない
・メンバーには最高のコースです、予約が必要なく、スタート時間や、午後のスタート時間は自分で決められます。ゆっくりしたいときは時間を長めに、早くスタートしたいときは20分位の休憩でスタートできます。スタートが早ければ午前中にスルーで18ホール回れますし、残り0.5ラウンドするもよし、帰るのもよし(^^) ただビジターは料金がお高いです。メンバーになってこそ有意義なクラブライフを楽しめるゴルフ場だと思います。
・広野ゴルフクラブの姉妹コース。鴨池を中心に設計されており、タフなコースと言える。
関西ゴルフ倶楽部
・非常に高い!
神戸ゴルフ倶楽部
・日本ゴルフ発祥の地である。ゴルファーとしては、一度はプレーされたし!歴史と伝統を肌で感じることができます。
ゴールデンバレーゴルフ倶楽部
・持ち玉がドローの人はクリークに悩まされます。
グリーンもかなり難易度が高く、4月初旬に行ったときは3パットは当たり前という感じでした。
・11月の3日に周ってきました。
現在ゴルフ歴1年でハンディは26なんですが、ゴールデンバレーには通用しませんでした(涙)
なんせ曲げたらOBかクリーク(or池)になります。
結果オーライのゴルフは一切許されないハザード設定で自分の下手さを痛感させられるコースでもありました。
しかしながら、あのコースを安定したショットでラウンドする事が出来るようになれば、相当な自信がつくと思います。もっと練習して、来年もう1度ラウンド出来たら……と思わせるコースでした。
・ゴールデンバレー最高! スコア最低! このコースでは、まぐれやごまかしは一切通用しない。真の実力が試されるコース。ブルーティでのラウンドは、難易度百倍!!
・10回チャンピオンティから攻めて初めて90を切る。
こんな難しいコースを誰が設計?
でも今度は85を切るための練習を。ハンディキャップ75.5はダテじゃない美しいコースです。
・1打1打、ティーショットでさえ、打つ方向と距離、そして球筋までしっかり考えて打つ必要があるコース。何度回っても飽きないと思う。練習場が充実しているのも秀逸。そして忘れてはならない景色の美しさ。さすがR.T.ジョーンズJr設計。
・衝撃のコースだった。まずその風景に圧倒された。美しいの一言。これだけでも行った価値があるというもの。しかしそれだけでは終わらない。各ホールとも狙い所が明確に示されており、失敗すると容赦無いペナルティが待っている。グリーンオンしても油断はできない。凄いアンジュレーションのグリーンが待ち受ける。最後まで気が抜けない、チャレンジングなコースである。腕に自信がある人は行かない訳にはいかない。
・コースは池とクリークが多くて戦略的です。
コースメンテナンスもいつも綺麗に仕上げてますので気持ち良くラウンドできますね。それとここのキャディさんもいつも感心する位距離、乗せ所等の指示が的確です。もう少し自宅より近ければ毎月でも挑戦したいです。
ザ・サイプレスゴルフクラブ
・OB杭も無くあるがかままの状態でプレーできるのはこのコースだけでは。アウトスタートのワンウェイ、18Hスループレイ等本来のプレイスタイルが確立されている。
佐用ゴルフ倶楽部
・ここは私のホームコースなのですが、東・南コースともに距離があり大変打ちごたえがあります。
ただ南コースはフェアウェーが広すぎるので難易度はやや落ちます。
山東カントリークラブ
・全般にトリッキーなホールが続く。
グリーンはコーラィで非常に芝目がきつい。
OBゾーン多く、ショートホールでのプレイング4はかなりつらいものがある。
白鷺ゴルフクラブ
・距離は無いのですが、深いポットバンカー(しかも砂が柔らかくて重い)とヘビーブッシュが利いていて、かなり難易度が高いです。
グリーンも平常営業の時でも高速で、ハイハンディの人だと辛いセッティングです。
洲本ゴルフ倶楽部
・昨年の大改造で凄く良くなった。難しい。グリーン・花道ともに硬いので素人ショットでは止まらない。もう少し熟成すると素晴らしいでしょうね。
・コースの隅々まで綺麗に整備されていて、キャデイさんも大変教育されています。
・リゾートの雰囲気があるチャンピオンコース。難しいがとても気持ちよくプレーできます。キャディーさんの教育もよく、食事もおいしいです。
センチュリー三木ゴルフ倶楽部
・関西のコースにしては広々としている。組数を制限しているせいか、ゆったりしたゴルフができる。
センチュリー吉川ゴルフ倶楽部
・とてもしっかりとしたコース設計、そして戦略性に富んだ素晴らしいコース。経営母体もしっかりとしており、運営・コース管理全般は言うまでもないが、特筆すべきは、食堂部門のリニューアルである。経営母体は、東証一部上場企業である西洋フードシステムズ(セゾングループの外食部門を担う外食企業)であるが、近年お客様のニーズに沿わない料理提供・従業員の対応の悪さなどにより、顧客満足の低下が著しい状況を一掃すべく、幹部の若手起用し、斬新なアイデアをふんだんに取り入れ、時代のニーズを的確に捉えたお客様への些細なサービスの展開を武器に営業活動を展開することにより以前の顧客満足を回復しつつある。不況が続く中、目先の利益の追求にとらわれることなく、長いスパンで物事を見つめ、お客様のニーズに答えていく彼の姿勢には、一見の価値あり。
・いつもグリーンのコンディションがよく、難易度の高いホールもあり、全体にフラットでひろびろしていると思います!
・距離のある雄大な本格コース。せせこましいコース設計でなく、プレーする人が気持ち良くプレーできるゴルフ場らしい広さがありリラックスできるのがいい。それでいてコースは大変難しく、距離があり、要所にはバンカーが配され、グリーンは花道がなく、ショットがふけるとグリーン周りのバンカーにつかまりやすい設計で、本当にごまかしのきかないコースである。
大宝塚ゴルフクラブ
・改造で難易度が高くなった。ショットの正確性と多彩なグリーン周りの技が必要。シングルでもコンスタントに80前後は難しいかも。従って、アベレージゴルファーがセルフでラウンドするのは無茶。ゴルフ場側も、流れの悪さを改善するために大英断を下すべき。
太平洋クラブ六甲コース
・グリーンが最高。コースもおもしろい。
チェリーヒルズゴルフクラブ
・美しくて最高!!
東海カントリー倶楽部
・何回回っても他のコースの倍ほどOBがでます。
東条ゴルフ倶楽部
・練習場は最高! ラウンドしなくても練習場だけで半日いたい。コースは少し短め、グリーンがやたらと広いので端に乗ったりしたら大変。
西宮高原ゴルフ倶楽部
・難しいがとても良いコースです。
花屋敷ゴルフ倶楽部 ひろのコース
・庭園のようなコースに、レイアウトが工夫されて難しいけれども面白いコースですね。
花屋敷ゴルフ倶楽部 よかわコース
・上田治設計の難易度の高いコースで、距離もたっぷりありますね。
クラブハウスがすばらしく、コースにマッチしていますね。
播州東洋ゴルフ倶楽部
・さすが名匠上田治の設計と思わせるホールが随所にある。距離はやや短めだが、ティーショットの落とし所で難易度はかなり変わる。自然の地形を生かした人工的でないコースが楽しかった。ベントにかえたグリーンがやや難ありと思うがこれが良くなれば最高。
ひかみカントリークラブ
・まず、林間コースに生えている樹(松、杉、等)がすばらしい。コースの設計に関しては良いと思う。しかし、日によっては、ハーフのラウンド時間が3時間になる程、多くの組をエントリーする。混んでない日にラウンドできれば良い印象が残るコースだと思います。
・サイプレスに負けないコース
・林間コース、空中にもハザードが!!!
東広野ゴルフ倶楽部
・平成にできたコースの中では秀逸。廣野や小野と比べると可哀想ですけどね。クラブライフを意識しているのでメンバー重視、ビジターには少し冷たいけどクラブなんだから当たり前か。オープン当初はフェアウェーが硬い気がしたけど年月が熟成させるのですね。
ビジターフィーを除けば好きなコースです。
廣野ゴルフ倶楽部
・西日本での名門コース。戦略性があり、少し油断をすると大たたきをしてしまう。メンバーシップが厳格で、なかなかビジターが利用できない。またプレー代が高い。だけど一年に一度は挑戦してみたいコースである。
・私のような小市民には無縁と思っていたけど・・・。感動しました(T-T)
・意地悪なキャディさんは殆ど引退し、ラウンドするのに気を使いまくることはなくなったようです。しかし庶民には厳しいビジターフィー。高くても一度は!と考える人が多いので今時の他のコースの様に下げる気はないのでしょうね。しかし、チャンスがあれば絶対に行くべきコースです。
・いろんな意味で、日本で唯一のメンバーシップコース。バックティーの位置取りは絶妙で、まるでクラブやボールの進化を予測していたかのような造り。グリーンが固められたときは、ボールが止まらず、アリソンの口の中にスッポリ! 知れば知るほど難しさが増してくるコースです。ただ、最近チョット残念なのは、昨年の台風で倒れたご神木と、トーナメント用に新設された橋。特にあの金属むき出しの橋は、誰が見ても、アリソンのコンセプトから大きくはずしていると思われます。残念。
富士エクセレント小野クラブ
・グリーンが整備されていることと練習場の他、アプローチ・バンカー練習場があり無料で利用できること。
ビジターフィーはちょっと高いかな
・平日、カップの位置を難しいところに設定し過ぎ!(日によって、パター難易度が極端)
バンカーの砂、2ホールに1つ(つまり50%)は、ちゃんとならしていない(=マナーが悪い)。
マスターズゴルフ倶楽部
・キャディーさんの動きがすばやく、正確な判断ができる。
パブリックですがメンバーコースには絶対にひけを取らないコースです。
日本のコースの中でも有数のコースに入ると思います。特にグリーンのコンディションは最高です。私は数ある名門コースを何ヶ所か廻りましたが、今までで最高のコースでした。
・比較的フェアウェイが広くプレッシャーを感じないので我々アベレージゴルファーには最適なコースと思います。
・単調なホールが続きますので、淡泊な印象ですね。
私がラウンドしたときだけかもしれませんが、グリーンの状態がひどく、決して爽快なラウンドとはいえませんでした。
・若いグリーンレディさんの対応に好感が持てました。
三木ゴルフ倶楽部
・フック系のミスには厳しい。表示より距離があるように思える、フルバックからだとミドルのセカンドショットに大きなクラブが必要(飛ばなくなったのかな?)
・フルバック使用ではレギュラーティよりかなりの難易度がアップ
美奈木ゴルフ倶楽部
・キャディ等従業員教育がしっかりしている。気持ちが良かった。コースも距離がたっぷりあり、レイアウトも趣向を凝らしていた。
よみうりパブリックコース
・好きなコースです。
|
★兵庫県のゴルフ場地図はこちら。
|